2022年2月度 コレカラおてほん賞⑤

テクロスではコーポレートビジョンとして「Purpose」と「Credo」を掲げ、その達成のために大切にしたい文化を「テク6 〜テクロスかるちゃーぶっく〜」として定めています。
またテク6を社内で浸透させていくという狙いで、社内表彰制度「テクロス・コレカラアワード」を毎月実施しています。
このアワードを受賞する人=テクロスのかるちゃーを体現して活躍している人
ということで、受賞者のインタビューをお届けします!
今回は「コレカラおてほん賞」を受賞した沈 咲恵さんのインタビューです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【受賞してみてどうでしょうか?感想をどうぞ!】
単純にうれしいです!
投票いただいた方々には深く感謝申し上げます。
【具体的にはどのようなことを心がけた結果でしょうか?】
イラストについては常に「ちゃんと」自分の気持ちを込めようと思っていて、例えば指示書の文章通りにするだけでなく、シナリオ・プランナーの意図を読み取り考えることを意識しています。
そしてそのマインドを他人にも伝えられるように、人と話すことを大切にしていました!
【仕事の中で大切にしていることを教えて下さい】
かるちゃーぶっくにある、「エゴ」と「謙虚さ」や「敬意や愛情」は特に忘れないように努めています。
モノづくりの上で自己中心にはなってはいけないし、かといって遠慮がありすぎてはいけないし…。
その良いバランスを、伝え方などを工夫して目指していければと思ってます。
【コレカラどうしていきたいですか?会社や仲間に求めたいことは?】
もっと周りに影響させて、信頼し合える良いチーム作りがしたいです。
そのためには環境の整頓が必要ですし、長い時間がかかってしまうかもしれませんが、少しずつ叶えていきたいです。
ガンガンに頼っていきます!(笑)
【その他、伝えたいことがあれば!】
「良いゲーム作りをする」一員でもあり、それを導く立場にもなりました。
もっとどう在れば幸せか、を考え実行していきたいです!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
沈 咲恵(しむ そへ)
2014年 新卒入社
アートデザイン部門 イラストチーム マネージャー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんな想いを持った社員が活躍するのがテクロスです。
あなたも私たちと一緒にゲームを作りませんか?