2022.08.03
インタビュー
2022年7月 コレカラげんじつ賞 金子 勝

テクロスではコーポレートビジョンとして「Purpose」と「Credo」を掲げ、その達成のために大切にしたい文化を「テク6 〜テクロスかるちゃーぶっく〜」として定めています。
またテク6を社内で浸透させていくという狙いで、社内表彰制度「テクロス・コレカラアワード」を毎月実施しています。
このアワードを受賞する人=テクロスのかるちゃーを体現して活躍している人
ということで、受賞者のインタビューをお届けします!
今回は「コレカラげんじつ賞」を受賞した金子 勝さんのインタビューです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【受賞してみてどうでしょうか?感想をどうぞ!】
まだまだ自分としては、足りていなかったなと感じていたので驚きました。
とはいえ、引き続き受賞できるように頑張りたいと思います。
【具体的にはどのようなことを心がけた結果でしょうか?】
物事を点で捉えずに線で捉えるようにした結果であると思っています。
振り返りは必ず必要であり、その中に成功も失敗もあります。
ですが、下を向き続けるのではなく「次にどうするか」を考えるよう心掛けています。
【仕事の中で大切にしていることを教えて下さい】
僕自身が常に前向きでいることですね。
チームの先頭を歩く者として、下を向いていたら皆が迷子になってしまうので。
【コレカラどうしていきたいですか?会社や仲間に求めたいことは?】
僕だけではなく、同様の考えをチームメンバー全員が持つことです。
お互いに色々な話をした上で、常に前向きかつ良い物を提供できるようポジティブな話し合いが出来たら良いなと思っています。
【その他、伝えたいことがあれば!】
物事にきちんと向き合うこと。
失敗したとしても、現実と向き合うことで成長の糧となるので!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
金子 勝(かねこ まさる)
2022年 中途入社
プロデューサー/プランナーチーム マネージャー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんな想いを持った社員が活躍するのがテクロスです。
あなたも私たちと一緒にゲームを作りませんか?