2022年6月 コレカラおてほん賞 森野 舞

テクロスではコーポレートビジョンとして「Purpose」と「Credo」を掲げ、その達成のために大切にしたい文化を「テク6 〜テクロスかるちゃーぶっく〜」として定めています。
またテク6を社内で浸透させていくという狙いで、社内表彰制度「テクロス・コレカラアワード」を毎月実施しています。
このアワードを受賞する人=テクロスのかるちゃーを体現して活躍している人
ということで、受賞者のインタビューをお届けします!
今回は「コレカラおてほん賞」を受賞した森野 舞さんのインタビューです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【受賞してみてどうでしょうか?感想をどうぞ!】
みなさん、ありがとうございます!
恐縮する気持ちが大きかったのですが、そろそろ胸を張ってちゃんとしてます!って言えそうです^^
【具体的にはどのようなことを心がけた結果でしょうか?】
実は、毎月ヤルキドリーマーの受賞を狙っているので、先を描き共有することを心がけていました。
日々は、楽しませながらクオリティを上げることを意識していたことが『おてほん賞』に繋がったのかなと思います。
ありがとうございます!
【仕事の中で大切にしていることを教えて下さい】
求めることです。
自分の成長や裁量もそうですが、より良いものを作れるはずと仲間の成長やクリエイティビティを信じ求めるようにしています。
昔上司に『勝手に人の上限を決めるな』と叱られた時から持った視点で、はじめからできていた訳ではないので特に意識しています。
【コレカラどうしていきたいですか?会社や仲間に求めたいことは?】
求めることをやめない、です。
目標達成は、こうありたいと求めることがスタートだと思います。
【その他、伝えたいことがあれば!】
自分に期待し、人に期待し、より良くなることを求め続けましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
森野 舞(もりの まい)
2019年 中途入社
コーポレート部門 マネージャー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんな想いを持った社員が活躍するのがテクロスです。
あなたも私たちと一緒にゲームを作りませんか?