2022年4月 コレカラどりーまー賞 眞鍋 剛

テクロスではコーポレートビジョンとして「Purpose」と「Credo」を掲げ、その達成のために大切にしたい文化を「テク6 〜テクロスかるちゃーぶっく〜」として定めています。
またテク6を社内で浸透させていくという狙いで、社内表彰制度「テクロス・コレカラアワード」を毎月実施しています。
このアワードを受賞する人=テクロスのかるちゃーを体現して活躍している人
ということで、受賞者のインタビューをお届けします!
今回は「コレカラどりーまー賞」を受賞した眞鍋 剛さんのインタビューです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【受賞してみてどうでしょうか?感想をどうぞ!】
新たな部門で受賞ができて、めちゃ嬉しいです!
いつも本当に感謝です!
【具体的にはどのようなことを心がけた結果でしょうか?】
プロデューサーとして、絶対に取らないといけない賞だなあと思っていました。
夢を語って、熱意で引っ張れるような存在であることが自分の理想だったので、それが評価いただけたと思うと大変嬉しかったです!
【仕事の中で大切にしていることを教えて下さい】
楽しくゲームを作っていることや熱意は、チームにもそうですが、何よりお客さんに絶対伝わると思っています。
なので、常に楽しむことを徹底しています。
なんでも楽しくしないと勿体無いです!
【コレカラどうしていきたいですか?会社や仲間に求めたいことは?】
みんなゲームが好きで、ゲームが作りたくて、今この仕事をされていると思います。
昔、自分の師匠に
「遊びを真剣に作るのは、険しい顔でやるんじゃなくて笑顔でやることだ」
と教えてもらいました。
ぜひそれを多くの人にもやってほしいです。効果あります。
【その他、伝えたいことがあれば!】
会社のそこら中にやる気とドリームが転がってるように、もっと楽しくしていきたいです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
眞鍋 剛(まなべ つよし)
2021年 中途入社
プロデューサー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんな想いを持った社員が活躍するのがテクロスです。
あなたも私たちと一緒にゲームを作りませんか?