2022年2月度 コレカラおてほん賞④

テクロスではコーポレートビジョンとして「Purpose」と「Credo」を掲げ、その達成のために大切にしたい文化を「テク6 〜テクロスかるちゃーぶっく〜」として定めています。
またテク6を社内で浸透させていくという狙いで、社内表彰制度「テクロス・コレカラアワード」を毎月実施しています。
このアワードを受賞する人=テクロスのかるちゃーを体現して活躍している人
ということで、受賞者のインタビューをお届けします!
今回は「コレカラおてほん賞」を受賞した中山 絵美里さんのインタビューです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【受賞してみてどうでしょうか?感想をどうぞ!】
素直に、嬉しいです!投票下さった方に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
地味な業務が多いので、普通に私自身のことはあまり知られていないだろうなーと思っていたんですが(何故か「経理の人」だと思われていることが多々…)、見てくださっている方がいらっしゃるのか!という驚きもありました。
【具体的にはどのようなことを心がけた結果でしょうか?】
当たり前をちゃんとやることと、想像することは心掛けています。
直接的に前後に繋がっている業務のこともそうですが、他に影響することは無いのかな?これをしたらどうなるんだろう?こうやったらもっと良くなるかな?などなど、考えるようにしています。
【仕事の中で大切にしていることを教えて下さい】
仕事柄、ルールや規則を口うるさく言わないといけないことが多々ありますが、ちゃんとしないといけない所は流されずブレないでいられるよう、芯を持つことは大切にしています。
【コレカラどうしていきたいですか?会社や仲間に求めたいことは?】
もっと視野も行動も広げていきたいです。
ゲーム業界はテクロスが初めてなので、色々な職種の方のお話を聞いて勉強させてもらいます!
【その他、伝えたいことがあれば!】
バックオフィスではありますが、私も皆さんと一緒にゲームを作っている気持ちで日々働いてます。
これからもどうぞよろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中山 絵美里(なかやま えみり)
2019年 中途入社
コーポレート部門
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんな想いを持った社員が活躍するのがテクロスです。
あなたも私たちと一緒にゲームを作りませんか?