2022年2月度 コレカラおてほん賞③

テクロスではコーポレートビジョンとして「Purpose」と「Credo」を掲げ、その達成のために大切にしたい文化を「テク6 〜テクロスかるちゃーぶっく〜」として定めています。
またテク6を社内で浸透させていくという狙いで、社内表彰制度「テクロス・コレカラアワード」を毎月実施しています。
このアワードを受賞する人=テクロスのかるちゃーを体現して活躍している人
ということで、受賞者のインタビューをお届けします!
今回は「コレカラおてほん賞」を受賞した井上 拓也さんのインタビューです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【受賞してみてどうでしょうか?感想をどうぞ!】
嬉しい!
でも僕なんかで良いの?と少し困惑しました。
投票下さった方のお気持ちに答えられるよう、これからも頑張ろうと思いました。
【具体的にはどのようなことを心がけた結果でしょうか?】
そうですね
ちょっとこれというものが思いつかずですが、自分の武器は可能性を考え、未然に事故を防げるように立ち回ることなので、なるべく皆にとって良い選択肢を選べるように、提案できるように、思考放棄せずに常に考え続けるようにしています。
【仕事の中で大切にしていることを教えて下さい】
できる限り全体を俯瞰して捉えること。
仕事で関わる方々へ真摯に向き合い丁寧に接すること。
相手の立場になって物事を考えて行動すること。
摩擦を恐れずに自分の意見を伝えること。
ゲームに携わる仕事に就いた時の初心を忘れないこと。
【コレカラどうしていきたいですか?会社や仲間に求めたいことは?】
少しずつですが、新人さんを育てられる環境作りがしたいですかね。
これは正直会社全体の課題でもあると思っているので、会社や仲間に求めることでもありますね。
自分も含めてですが、今は目の前のことで一杯一杯の人が多すぎです。
余裕を持てるようになりたいです。
【その他、伝えたいことがあれば!】
より良いモノをお客様へ届けようと努力し続けるクリエイター陣は最高にカッコいい!
これからも一緒にゲーム作りをしていきたいです。
どうぞよろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
井上 拓也(いのうえ たくや)
2018年 中途入社
ゲームデザイン部門 デバッグ・CSチーム リーダー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんな想いを持った社員が活躍するのがテクロスです。
あなたも私たちと一緒にゲームを作りませんか?